[2316] 足元の身分制度をなくすことが優先だ③ 2011年1月6日 19時43分
本間勝一 さん
これを現代版の身分制度と言わずして何と表現しようか。数年前から、「ワーキングプ
アをどうにかしろ」「派遣社員を正社員にしろ」と話題になったが、まずは、この保守的
な身分制度を直さなければ、「正社員化」や「賃金平等化」の実現は難しいようにも思
える。
大河ドラマ「龍馬伝」の中では、身分制度をなくそうとする主人公が描かれる。全国に
多い「龍馬ファン」や視聴者は、ドラマの外にある現代の身分制度にこそ気づき、怒っ
てほしい。
私たち派遣社員やパート社員は、こういった職場内の身分差別がある限り「正社員
化」「賃金平等化」は、夢のまた夢でしかないのだから。
『週刊金曜日』2010年10月22日号
61ページ62ページ
投書
…… ひどい話ですね。確信はありませんが、「銀杏企画三丁目の掲示板についての 注意事項」には反しないだろうと思って、書き込みしました。あらゆる身分差別に反対
しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿