[2161] 障害者自立支援法改正案、会期末に成立に怒り④ 2010年12月3日 20時6 分
レオン さん
これらは、法改正も必要なく、政省令や予算措置で実現できるものばかりです。 障がい者制度改革推進会議で議論された、これらの施策こそ、まず取り組み、実現す
べきです。 そして、なぜ、政権交代前の旧政権下で出されてきた改正法案をベースにした法案を
今、民主党も一緒になって賛成するのか。ここに、本法案の問題の本質があるので
す。
現在、障がい者制度改革推進会議では、様々な議論が行なわれています。
その議論こそが、もっとも尊重されるべきです。本法案は、この推進会議での議論を
あまりにも軽視したものであり、受け入れられません。
障がい者制度改革推進会議の議論をしっかりとすすめ、障害者基本法、障害者総合
福祉法、障害者差別禁止法を制定させ、この国で、障害があろうとなかろうと、自分ら
しい生き方ができる社会を実現するべく、全力をあげていきます。
以上をもって、私の反対討論とさせていただきます。
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-1681.html#more
……コメント抜きに、紹介しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿