[2089] 女性記者匿名座談会から① 2010年10月31日 20時35分
レオン さん
B……おかしかったのは、非婚の母親には寡婦控除がないという記事を書いた時に、
おじさんデスクが「非婚ってどういうこと?
非婚と未婚ってどう違うの?」って言うか
ら、「未婚って言うと結婚することが前提になっちゃうから、今は非婚って言うんです
よ」と説明して。
M そんなことから説明してるんですか、可哀想(笑)。
B おかしいでしょう。理解のある男性記者が、「未婚って言うとマイナスのイメージに
なるでしょう。あえてシングルでいる人もいるから、未婚とは書かないんですよ」と説明
しても、理解できなくてず~っと「う~ん」って(笑)。「未婚」なんていまや差別用語です よ。
M 新聞社の言葉遣いは、もっとセンシティブになってほしいですね。
A 確かに。元議員の水島広子さんが最近のメルマガに書いていたけど、選挙に戦争
の用語を使うけれども、あれはおかしいんじゃないかって。私もそれは常に感じている
ことです。
C それは思います。なるべく使わないようにしてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿