[2053] 宴会のにぎやかさにはびっくり (◎o◎)! 2010年9月11日 20時0分
ブルーアイズ さん
こんばんは。ブルーアイズです。
先日、私の職場では社員さんの歓迎会、送別会が行われました。
これが面白かったので書き込みさせていただきます。
日ごろまじめな感じの社員さんが幹事を勤めていらっしゃいましたが、
司会のほうもお上手で、会は始まると同時にワーッと言った感じで盛り上がりました。
これがにぎやかだったのなんだのって。
われわれ障害者チームはみんなでひとつのテーブルに座っていましたが
会が始まると同時に、一番偉い常務さん、部長さん、次長さんとつぎつぎに
われわれにお酌をしに来てくださり、恐縮至極のしだいでした。
もちろんわれわれチームもご返杯に伺いました。
こういう場合もあろうかと銀杏のSSTで練習をした甲斐がありました。
SSTでは「まあ、まあ、まあ、いっぱいどうぞ」というせりふと
「いつもお世話になっています。これからもよろしくお願いします」というせりふを
みんなに考えてもらいましたが、これが役に立ちました。
宴会の途中で新しく入ってくる社員さん、移動される社員さんが
それぞれスピーチをされましたが、みなさんスピーチがお上手でした。
今回で歓送迎会に出るのは2回目ですが、にぎやかさにはいつもびっくりです。 これが実社会の宴会というものなのですね。
私は今日は一週間の疲れがどっと出て一日ゆっくりしていました。
明日は本でも読んで過ごそうと思います。
みなさんも良い日曜日を。
0 件のコメント:
コメントを投稿