[2031] 行事で、横浜中華街に行って来た 2010年9月3日 20時20分
平和主義者 さん
最近、ファーストの行事で、横浜に行って来ました。
まず、横浜中華街に行きました。バイキングを食べました。「ふかひれスープとおかゆ
が、とてもおいしい」と、私は思いました。エビチリは、私が何回か食べた時は、エビが
あまり入っていませんでした。「じゃがいもで出来たもちのような料理が、おいしい」と
言っていた人が、何人かいました。食べすぎで、おなかが苦しくなりました。
次に、シーバス(船)に乗りました。シーバスには、「APEC警備協力船」とか「テロ対策
実施中」などのシールみたいなものが貼ってありました。「日本でテロが起きる可能性
は、ゼロではないかも知れない。でも、年中テロが起きているアフガニスタン・イラク・ロ
シアなどに比べると、日本でテロが起きる可能性は、低いのではないか」と、私は考え
ます。「日本が米軍に協力するのをやめれば、日本でテロが起きる可能性など、もっと
低くなるのではないか」と、私は考えます。でも、マスコミは、「王様は、裸だ」とは言い
ませんね。マスコミは、真実は報道しませんね。マスコミって、本当に戦争(人殺し)が
大好きなんですね。戦争中の日本では、「日本は、戦争に負けるだろう」と言うことはタ
ブーだったらしいですね。「テロも戦争もない平和な世界」になると、良いですね。
海水の中に、クラゲや魚がいるのが見えました。
次に、観覧車に乗りました。
夏の横浜は、暑くて大変でした。横浜には、カップルが、たくさんいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿