[2020] 併合条約から100年
日韓市民千人が共同宣言採択 2010年8月23日 22時 41分
レオン さん
[2019]で紹介したのと同じニュースを、アサヒ・コムは、次のように伝えています。
併合条約から100年
日韓市民千人が共同宣言採択
2010年8月22日21時59分
韓国併合条約が結ばれてから100年となる22日、東京・池袋で日本と韓国の市民ら
約千人が参加して大会が開かれ、植民地主義の清算と平和の実現を求める日韓市
民共同宣言を採択した。 実行委員会共同代表の伊藤成彦・中央大名誉教授が「植民地支配の完全な清算を
目指し、日韓の市民が力を合わせよう」とあいさつ。日本軍の元慰安婦や日本の炭鉱
に連行されたお年寄りらが来日し、当時の状況を証言した。 共同宣言は、韓国併合条約について「対等な立場で自由意思により結ばれたもので
はなく、違法であり無効だ」としたうえで、アジア侵略の真相究明、強制労働、徴兵など
の犠牲者や元慰安婦への謝罪と賠償、朝鮮の文化財の返還、朝鮮人の遺骨の返還
などを日本政府に要求。日朝国交正常化にも取り組むよう求めた。今後、日韓の国会
議員らにも宣言への理解を広げるよう活動していく。
http://www.asahi.com/international/update/0822/TKY201008220225.html
……コメント抜きで、紹介しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿