[1784] 「応益負担」は、公約どおり速やかに廃止するべきだ 2010年2月4日 1時4分
レオン さん
2010年2月3日(水曜日)の『しんぶん赤旗』に、「日本共産党の志位和夫委員長
が、2日の衆院本会議でおこなった代表質問」が載っていました。「なかなかいい質問
だ」と私は思いますが、その中の「障害者自立支援法に関する部分」だけ引用したい、
と思います。
2010年2月3日(水)「しんぶん赤旗」
志位委員長の代表質問 衆院本会議
鳩山政権は、障害者自立支援法によって押し付けられた「応益負担」をなくし、速や
かに「応能負担」に転換すると公約し、政権交代後は、今年4月から、まず住民税非課
税の障害者への「応益負担」をなくすと約束してきました。ところが来年度予算案で
は、そのために必要な額の3分の1しか計上せず、「応益負担」を中途半端に残してい
ます。憲法にも福祉の理念にも反する「応益負担」は、公約どおり速やかに廃止すべ
きではありませんか。
志位委員長の代表質問/衆院本会議 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-03/2010020304_01_0.html
http://www.jcp.or.jp/movie/10mov/20100202/index.html 100パーセント理解している訳ではありませんが、「本当にその通りだ」と、私は言い
たいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿