[1647] 2009年伊香保旅行② 2009年11月3日 17時4分
レオン さん
宴会では、「顔面神経痛」ゲーム、スリッパリレー、ストッキングヒッパレー、ジェスチ
ャーゲームなどをやりました。「顔面神経痛」ゲームは、「ネーミング」には疑問を感じ
ますが、ゲーム自体は、とても面白いですね。一発芸もありました。成績は、トータル
で、1位がセカンド、2位がサード、3位がファーストでした。
旅館には、無料のインターネットコーナーがありました。ただし、旅館のパソコンは、
アドレスを入力してから、ホームページが表示されるまでの時間が長かったです。
次に2日目。榛名山の木々の色は、赤ではなく、黄色といった感じでした。見晴らし
が良かったです。ロープウェイでは、耳が変になりました。ロープウェイに乗っている時
に、「こわーい」と言っている人が何人もいました。私も、言ったかも知れません。榛名
湖には、ボートに乗って、釣りをしている人たちがいました。天気が良かったせいか、
湖の表面がキラキラ光っていました。
昼食は、水沢万葉亭で、うどんを食べました。うどんは、食べ放題(おかわり自由)
で、管理人さんは、5杯食べたそうです。男性トイレのドアが壊れていたのか、ばねが
きかなくて、すぐそばで並んでトイレを待っている女性たちに、男性が用を足している
所が丸見えになってしまっていました。「ドアを閉めて下さい」と男性たちに苦情を言っ
ている女性がいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿