[1566] 障がい者総合福祉法の理念⑪ 2009年9月23日 17時50分
国士無双 さん
国士無双です。
ブルーアイズさんの書き込みありましたが、続けます。
その14 難病対策を法制化します 現行の難病対策(難治性疾患克服研究事業等)
は、根拠となる法制度が未整備であることから、難病に関する調査研究及び難病患
者の医療費負担の軽減を柱とする新たな法制度を整備する。
その15 障がい関係予算に数値目標を定めます わが国における障がい者に係る予
算は、諸外国との比較において、GDP比で低い社会支出と国民負担率となっている
ため、立ち遅れている社会的地域基盤の整備と経済的自立を促進し、障がい者福祉
施策を推進するため、施策項目と達成期間等を定めた総合的な福祉計画と財政的な
数値目標を定める。
その16 障害者権利条約を全面的に履行します 上記の(1)から(15)までの他に、障
害者権利条約において締約国が実施しなければならない事項について必要な措置を
講ずる。
その17 法制上・財政上の措置で集中実施します 「障がい者制度改革推進本部」に
おいて策定された推進計画に基づいて、総合的かつ集中的な推進のために必要な法
制上、財政上の措置を講ずる。
次に続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿