[1382] バザーは大盛況のうち幕を閉じました 2009年3月15日 17時45分
ブルーアイズ さん
こんにちは。ブルーアイズです。
昨日おとといと銀杏のバザーが文京区民センターでおこなわれました。
今年のバザーも大盛況のうち、無事、幕を閉じました。
主な商品の売り子さんたちはご家族の方やボランティアの方々でしたが
銀杏のメンバーも冷たい飲み物を売ったり、おもちゃぬいぐるみや
北海道産の昆布や銀杏名物のおもちなどを売ったり、それぞれの役割を果たしてが
んばりました。
天気がちょっと悪く2日目のはじめごろはお客さんもあまり入らず心配しましたが
だんだんお客さんたちも集まってきて盛況となりました。
三八さんをはじめとする銀杏のOBやOGの方々も何人も訪れてくれました。
後片付けのときに前の三丁目の所長さんだったYさんもお手伝いに来てくれました。
ブルーアイズは懐かしいみなさんとできれば少しでもお話がしたかったのですが
実行委員の仕事が忙しくできませんでした。
実行委員といえばその仕事のひとつに、おもち係が会場に到着するまではおもち売り
をすることになっていました。
今回おもち係の人はいろいろ宣伝方法を考えてきてくれたようで
アニメ「ヤッターマン」のエンディングの歌の替え歌をラジカセで流したり
宣伝文句もいろいろあり「つきたてのおいしいおもちだよ」などはまだいいのですが「銀
杏名物。Yes、We Can!」などの宣伝文句があり
おもち売りをしていて少々恥ずかしかったです・・・しかし、そのうち吹っ切れて
替え歌に合わせて「おもちいかかですか~。」「つきたてのおもちですよ~」
「銀杏名物。Yes、We Can!」とがんばって声を上げて売りました。
ブルーアイズは実行委員の仕事が終わりホッとしています。
Xさんもバザーの成功をきっとよろこんでいてくださるのではと思っています。
明日からまた忙しい一週間が始まります。みなさん、がんばっていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿