[1343] 障がい者精神 2009年2月21日 17時0分
国士無双 さん
こんにちは、国士無双です。
今日は、仕事休みでしたが、相変わらず、疲れて午前中寝てました。
銀杏では、夕食会やバザーなどの行事があり、忙しそうですが、お体お気をつけて活
動なさってください。
レオンさん、「みんなにバカにされている」「嫌われ者」の書き込み読みました。
国士無双が、銀杏在籍中は、レオンさんとは作業所が別だったので、レオンさんの素
顔存じませんが、バレーボールや、バザーの係活動を一緒にして、とてもレオンさんが
「みんなにバカにされている」「嫌われ者」とは思えませんでした。
むしろ、国士無双が在籍した某銀杏では、レオンさんは、「頭が良く」、「元気」だと評判
でしたが、自己嫌悪でしょうか?
話は変わって、以前から議論に上がっている「精神障がい者」という言葉について考
えましたが、世間が「精神障がい者」などいうのなら逆手にとって、「障がい者精神」と
前向きに考えていったらどうでしょうか?
何事にも真面目に取り組み、他人に対する優しさや、純粋さを失っていない「障がい
者の精神」です。
「障がい者精神」を実行するためには、負担もかかりますが、世間の偏見を無くすため
には、ある程度の負担は仕方ありません。
銀杏のバザーなど「障がい者精神」の現れの一つだと思います。
前向きに捉えて、「障がい者精神」どんどん出して行きましょう!!
生かされているのはではなく、自ら生きていることを実感できるようになれば良いと思
います。
相変わらず、思いつきと生意気な国士無双ですが、書き込みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿