[1322] 国士無双の場合、「お客さまのおかげ」です 2009年2月8日 22時15分
国士無双 さん
今晩は、国士無双です。
国士無双の書き込みに、管理人さん、真剣に答えて下さりありがとうございます。
管理人さんの書き込みの中にありましたが、一体誰のおかげで仕事しているかといっ
たら、国士無双の会社は、小売業などで「お客様のおかげ」です。
お客様が喜んで下さるような商品を店舗に提供できるよう、働いてます。
仕事していて感じることですが、そのような気持ちが無ければ、通勤に1時間半以上
かかかる職場で仕事は多分続かなかったと思います。
漠然とお金を稼ぐためだけに働いていたら、つまらないし、仕事のスキルも上達しませ
ん。
国士無双の職場では、皆さん、そのような気持ちを持って働いているので、少々きつ
い仕事でも皆で協力して、頑張って乗り切れるんです。
その分、自分にかかる負担も凄いですが、いい意味で仕事に集中できますし、スキル
も上がり仕事が面白くなります。
きれい事ではなく、本当にお客様のおかげで会社も持っているので、
「お客様のおかげ」です。
「障害者」か「障がい者」かという議論については、今日は疲れているので、書き込み
出来ません。
管理人さんのご指摘のように、過激な表現があったようでしたら、お詫びします。
今後も、悪い書き込みならどんどんご指摘下されば幸いです。
銀杏の職員さん方がどのようなお気持ちでお仕事されていらっしゃるかも、良く分かり
ました。
昨日の書き込みで管理人さんを寂しい気持ちにさせてしまったなら度々お詫びしま
す。
バザーが控え、何かと忙しいとは思いますが、皆さんで、力を合わせて、良いバザー
にしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿