[1267] 鉄道博物館 2009年1月17日 11時34分
レオン さん
1月15日(2009年)、銀杏企画ファーストの行事で、鉄道博物館に行って来まし
た。
「古い物」が沢山展示されていました。「今は「新しい物」でも何十年もしたら、みんな
「古い物」になってしまうんだろうな」と、私は思いました。小学生が集団で沢山来てい
ました。「学校の先生は、大変だな」と、私は思いました。「子どもにいろんな体験をさ
せてあげよう」と思って来ていると思われる、子どもづれの若い夫婦(と思われる人た
ち)が沢山来ていました。お弁当は、私はちらし寿司を食べました。サケ、エビ、イクラ
などが入っていました。私の記憶が正しければ、マグロは入っていませんでした。「量
が少ないな」と、私は思いました。銀杏企画の誰かが「深川めしのお弁当は、良かっ
た」と、言っていました。運転を「体験」出来るコーナーは、混んでいました。
国鉄分割・民営化における不当解雇と採用差別の問題などについては、ここでは触 れません。済みません。
0 件のコメント:
コメントを投稿