[1254] レオンさん、ありがとうございます&ブルーアイズさん勇気を出して 2009年1 月12日 21時32分
国士無双 さん
今晩は、国士無双です。
レオンさん、映画館の様子について教えてくださり、ありがとうざいます。
今のミニシアターはおしゃれな方が多いのですか?
レオンさんが書き込まれている映画は、結構、社会問題を描いたものや、バイオレン
スものもあり、野暮で風采の上がらない男たちにとっても面白そうですが、観に来ない
のですね。
映画を観る客層が変わってきているようですが、野暮で風采の上がらない男たちにも
良質の映画を見てもらいたいものです。
又、「映画館
百科事典」についても教えてくださり、ありがとうございます。
今度、ネットで検索し、見てみます。
ところで、ブルーアイズさん、国士無双が、秩父宮でラグビー観戦を頼んだ学生時代
の友人は、老人介護の福祉の仕事をしていて、様々な障がいにとても理解のある人
ですよ。
以前、国士無双が作業所に入所したといって、関心を持ち、見学に来て、一緒にバレ
ーボールをやったりした気さくな友人です。
ちなみに、レオンさんと同じ苗字で、レオンさんほど元気なら働けると思うと言っていた
友人です。
今日も、ブルーアイズさんの社会不安障害のこときちんとメールで伝え、人見知りに関
しては、国士無双のように激しく、多分、誘っても遠慮されてしまうだろうと伝えました
が、そのような方なら、是非、一緒にラグビー観戦したいと返信が来ました。
友人はいつも一人でラグビー観戦しているので、連れ合いが欲しいようです。
レオンさんの書き込みのチャレンジ精神ではないですが、ここは、勇気を出して、社会に出る準備段階として、秩父宮にチャレンジしてみては如何でしょうか?
ちなみに、友人の予定は2月1日日曜日と同じく、日曜日の2月8日のマイクロソフトカ
ップが秩父宮でやるので、職場の希望休を入れるつもりだそうです。
友人も、ずっと人生悩んで、たどり着いた職場が、老人介護の職場です。
もし、ブルーアイズさん一人で不安なら、レオンさんや、国士無双のメール友達などを
誘って銀杏の仲間と一緒に行くというのはどうでしょうか?
それも駄目なら、某銀杏の職員さんに同伴してもらうとか?
何とか工夫して行く手段がないか考えてみるのもいいと思いますが・・・
もう少し時間をかけて、ご負担にならない範囲で、検討されてみては如何でしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿