[1171] 三八さんも、ありがとうございます。 2008年12月13日 21時14分
国士無双 さん
度々、国士無双です。
三八さん、アドバイスありがとうございます。
三八さんのアドバイスも大変適切で、参考になります。
どうもありがとうざいます。
今日の、夕飯の際、両親ともう一度相談しました。
「国士無双は仕事で精一杯で、他の事は何も出来ず、疲れ切っている」
「仕事を辞めて作業所に復帰しても全然構わない」
との意見で、会社に縛られる生活に対して、同情しているようでした。
「病気が再発したら、国士無双の両親も高齢なので、面倒はみなれない」
「作業所の職員さんが、再発の恐怖についてきちんと説明してくれたなら、国士無双も
自分の健康状態を考えた上で、判断するべき」
などといった意見でした。
自分の判断能力をきちんと持って、職場の労働条件の改善案を上司に提案するべき
ですが、三八さんがご察しのように、職場の人間関係もあり、なかなか、切り出しづら
いのが現状です。
良く考えて、職場訪問の際、どのような改善案を提案するか考えておきます。
三八さんも、お忙しい中、国士無双にアドバイス下さり、心からお礼します。
三八さんに教えてもらった、「ガガガSP]で現状は何とか凌いでます。
三八さんも「高尿酸血症」と診断されたそうですが、自然治癒されたようで何よりです。
年齢を取ると、成人病のようなものに罹患しやすいようです。
体にガタがくる年齢なのかもしれませんが、精神薬の服用も不可欠とはいえ、副作用
など体には余り良くないようです。
罹ってしまった病気は後悔しても仕方ありませんが、もう少し、健常者の方の、精神障
がい者に対する認識を広めて欲しいものです。
実は、国士無双の職場ではうつ病で、一人社員の方が退職されました。
センターを統括する部長さんも不眠症で、睡眠薬を服薬しています。
一体全体、この国は、どのような舵を取れば、いい方向に向くのでしょうか?
国士無双の職場だけが異常なのでしょうか?
疑問は尽きません・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿