[1092] 就労移行、面接の練習(・o・) 2008年11月3日 18時16分
ブルーアイズ さん
こんばんは。ブルーアイズです。
今日で3連休も終わり、3日間でゆっくり休ませてもらいました。
本当はどこぞへおでかけあそばしたかったのですが
このごろ肌寒いのでバレーボールの練習や大会への影響を考えて自重しました。
バレーボール大会はいよいよ来週の12日水曜日です。
ところで就労移行支援コースでは今、職探しのときの面接の練習に取り組んでいま
す。
この前の水曜日は面接がおこなわれる部屋に入る練習、退出する練習をしました。
名前が呼ばれたら部屋の扉をノックして扉を開け礼をし、
「どうぞ」といわれたところでいすに座りそのあとは面接が終わったところで礼をして扉
を開けて出て行くといった流れで練習しました。
これが面接官役の人は銀杏でよく知った人たちなのに、いざ練習しようということにな
ると緊張するのはなぜなんでしょう???
ブルーアイズはお辞儀の仕方がいまいちという指摘を受けました。
背中が丸まって猫背であたまだけでちょこんと礼をするという感じで
それでは面接官に良い印象はもたれないということでした。
ブルーアイズはそれ以来家に帰ってきてから時々鏡を見て礼の練習をしています。
今度の水曜日も面接の練習がありますが改善されているでしょうか。
またまたバレーボール大会の話になりますが、来週の水曜日、もしできたら銀杏のO
Bの方々や元職員さんたちなど応援に来ていただけないものですかねぇ・・・
そろそろ寒さもましてくる時期です。みなさん体調に気をつけてお過ごしください。
ではでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿