[976] 現代の精神疾患① 2008年9月9日 16時24分
国士無双 さん
こんにちは、国士無双です。
今日は、午前中12時まで爆睡していました(トホホ・・・)
ところで、又、国士無双お得意のネット情報見つけましたので、書き込みします。
長いのでの2つに分けて投稿します。
現代の精神疾患
誰かが自分を見ている気がする、と感じるなら、その人はおそらく正しい。しかし、だか
らといって、その人の精神に問題がないとは限らない。
一部の精神科医によると、監視やリアリティー番組が普及した現代社会は、新しい種
類の精神疾患を生み出しているという。彼らはそれを『トゥルーマン・ショー妄想』と呼
ぶ。
[名付け親は米国の精神科医Joel Gold氏など。『トゥルーマン・ショー』は1998年の米 国映画。生まれてからの全人生をカメラで撮影され、リアリティー番組として流されて
いた男が、真実に気付き始めるという物語]
米国とイギリスの精神科医らによると、自分の行動を逐一カメラに見られていると妄想
する精神障害者の数は増えつつあるという。
そのほか、インターネットが自分の生活を監視している、あるいは自分の写真や個人
情報の転送に利用されているという恐怖を抱く人もいる。[ネット恐怖症については過 去記事で紹介している(日本語版記事)]
次に続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿