[960] 大変だった1週間 2008年9月5日 22時8分
レオン さん
日曜日(2008年8月31日)は、ファーストでは、作業所を開けて、メンバーも職員さ
んも仕事をしました。Mさん(サードの職員さん)は、2人のお子さんを連れて、手伝い
に来てくれました。
火曜日(2008年9月2日)は、シビックセンターに、「講演会」を聞きに行って来まし
た。「パソコンが出来ると就職に有利なんだな」と私は思いました。ただ「講演会で紹介
されている障がい者は、みんな「能力の高い」人が多いな」と私は思いました。講師の
人は、「パワーポイント」を使って話をしていました。「銀杏企画20周年のイベント」で
は、「パワーポイント」を使う予定なので、参考になりました。
水曜日(2008年9月3日)は、Hさん(ファーストの職員さん)は、なんとファーストに
泊っていったそうです。Sさん(ファーストの職員さん)も、12時(24時)位(12時過
ぎ?)まで、ファーストに残っていて、銀杏企画の車で家に帰ったそうです。ブルーアイ
ズさんが教えてくれました。
金曜日(2008年9月5日)は、汗だくになって、バレーボールをやりました。
なんか、私としては、大変な1週間でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿