[954] 三八さん、アドバイスありがとうございます。 2008年9月2日 21時34分
国士無双 さん
今晩は、国士無双です。
三八さん、国士無双にアドバイス下さり、ありがとうございます。
コンビニで買うより、福太郎で買えば安く済んだのかもしれませんね。
今度、銀杏に何か飲み物を差し入れする時は、福太郎を忘れずに考えておきます。
ところで、今日は、文京区障害者就労支援センターの講演会を聴きに行ってきました
が、中身が濃く、非常に勉強になりました。
銀杏からも各所の職員の方が、いらっしゃり、ファーストからはH職員さん、セカンドからはT職員さん、三丁目からはK職員さんが熱心に講演会お聴きになっていました。
3人の職員の方々は、会場の皆さんがお帰りになり、清掃の方が、椅子の片付けをしている最後の最後まで、熱心にアンケートに感想をお書きになっていらっしゃり、国士
無双が帰るときも、アンケートを書いていらっしゃいました。
本当に銀杏の職員さんの熱心さには吃驚(@_@;)しました。
又、メンバーの方もレオンさんや国士無双がいつも携帯のメールでお世話になっている某メンバーさんがいらっしゃり、熱心にメモを取って講演聴いていらっしゃいました。
ところで、三八さんから見ると国士無双は一人前のようですが、残念ながら、正直なと
ころ、国士無双は一人前ではありません。まだまだ、勉強するべきことは沢山ありま
す。
この掲示板での皆さんの書き込みも国士無双にとっては良い勉強になってます。
と書き込むと何か謙虚なようですが、本当にそうなんです。
講演会で聴いたことも書き込みたいのですが、まだ、メモもまとまってないので、書き
込みませんが、ひとつだけ書き込みさせて頂きますが、障がい者が職場で、健常者に
とっても非常に新鮮で、有益な存在になっているということは事実のようです。
(例えば、障がい者が仕事頑張っているから、健常者の方も頑張ろうという気持ちにな
るなどです)
講演会のメモがまとまり、書き込める余裕があったら是非書き込みさせて頂きたいと
思います。
国士無双は4連休も今日が最後で、明日から、又、仕事人間に逆戻りですが、新たな
気持ちで仕事に臨んで行きたいと思います。
長々と書き込みしてしまいしたが、残暑も厳しいですが、何とか体調管理して乗り切っ
て行きましょう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿