[870] ついこの間ハローワーク訪問をしてきました 2008年7月20日 19時32分
ブルーアイズ さん
こんばんは。ブルーアイズです。
7月7日、今から2週間ほど前に就労移行支援コースのメンバーでプログラムの一環
としてハローワーク訪問をしてきました。
メンバー4人に職員さん4人で行って来ました。
ハローワークのスタッフの方々はわれわれのためにプリントまで用意して待っていてくださっていました。
精神障害者も就職率がアップしていること、どのような仕事がむいているか、就職をバックアップする支援機関をどのように利用するかなど
いろいろためになるお話しを聞いてきました。
ブルーアイズは40代後半になるのでそれでも仕事があるのか不安だったものでその
辺をお聞きしてみると
「40代ならまだ大丈夫、しかし60を越えるとやはり難しいです」とのお答えにとりあえずほっとしました。
そのあと実際パソコンでどのような求人が有るか見てみることになりました。
まず条件を40代後半、週に4,5日、一日5時間程度と入力し検索しました。 そんな都合のいい条件を出しても求人があるか疑問だったのですが なんと20件もその条件で求人している会社がありました。
そのあとハローワークを出て障害者就労支援センターの見学に行きました。
銀杏のメンバーさんたちもお世話になっているそうです。
今回のハローワーク訪問で一番の収穫といえば、
ブルーアイズは長年銀杏にいてなかなか職探しをする気力もうせていましたが
就労に向けて前向きになったことです。
主治医の先生は「今年いっぱいはゆっくり」とおっしゃっていたので
職探しは先生の意見書がないとできないので来年以降になると思いますが
そのときまで銀杏でがんばってみようと思います。
4連休も明日を残すのみですがブルーアイズは前書き込んだ「山歩き」も「都心の喫茶
店」も行かずに終わってしまいそうです。
休みもあと一日。みなさん良い休日をお過ごしください。ではでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿