[782] 障がい者法案見直し 2008年6月14日 19時57分
国士無双 さん
今晩は、国士無双です。
Googleアラートが到着しないので、自分でネットで福祉情報見つけました。
民主党が、8月下旬に行われる臨時国会で障害者対策法案提出するようです。
無視されても構いませんので投稿します。
2008/06/13-16:16
時事通信
障害者対策法案を提出へ=民主 民主党の厚生労働部門会議の作業チームは13日、政府の障害者行政を抜本的に
見直し、より効果的な対策を実施するための基本法案の概要を固めた。8月下旬にも
召集される見通しの臨時国会に提出する方針だ。 基本法案は、内閣に障害者制度改革推進本部を新設することが柱。同本部の下に
障害者をメンバーとする委員会を設置し、(1)障害者差別禁止法の制定(2)障害者自立 支援法見直しと障害者総合福祉法の制定(3)障害者の雇用率の引き上げ-などに取 り組むとした。
健常者の方は、自分の主張を言える場があります。
我々障がい者は国や自治体に世話になっているという引け目から、自分の主張を言
えない部分があると思います。
例えば、法定雇用率に精神障がい者が含まれるようになったら、その分法定雇用率
の割合も1.8%から増やすべきです。 しっかりした、障がい者法案作って欲しいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿