[531] 年金に関する不安 2008年4月5日 20時29分
レオン さん
①国民年金保険料を免除された人が国民年金保険料を払う事も可能なのでしょう
か。それは認められるのでしょうか。国民年金保険料を払い続けていれば、将来障がい年金を貰えなくなった場合でも、65歳から国民年金の方は貰えるのでしょうか。②逆に障がい年金をずっと貰えた場合(貰い続ける事が出来た場合)、国民年金保険料
は払い続けた分が全部ムダになってしまうのでしょうか。障がい年金と国民年金は両
方は貰えないらしいじゃないですか。カネをドブに捨てる事になってしまうのでしょう
か。③65歳で障がい年金の方を選択したとしても、後で障がい年金を貰えなくなった
ら、年金を何も貰えなくなってしまうのでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿