[383] 自立支援法 2008年3月9日 17時35分
YUKI さん
自立支援法の ◆デメリット 基本的に利用料、1割負担(収入に応じて上限額あり)
◆メリット 精神障害者が法定雇用率に換算される。
精神障害者の一般就労が増える事が今後予想される。
しかしながら、現実的には、精神障害者は社会の偏見や勤務に対応出来ず、長続き
しないケースも稀ではない。
自立支援法の上限額が世帯の収入でなく個人の収入に改善される方向で、今の国会
で議論されている。
1割負担が高いと見るか安いと見るかわ貴方次第
0 件のコメント:
コメントを投稿