[594] ご招待しておきながらなんなんですが・・・&銀杏の場合 2008年4月25日 21 時1分
ブルーアイズ さん
こんばんは。ブルーアイズです。
ブルーアイズはみなさんを夕食会にご招待しておきながらなんなんですが
ちょっと家庭の事情で参加できそうになく残念です。
参加される方は楽しい夕食会にしてください。
国士無双さん、今日は銀杏を訪れたり映画をみたりでけっこう充実されていたのでは
ないでしょうか。
「ふるさとをください」で国士無双さんが見た精神の障害者と地域の方の偏見ですが
銀杏の場合も最初のころのメンバーさんや職員の方の苦労は大変なことだったと思われます。
しかし今では銀杏も地域の方々にすっかり受け入れられているように思います。
それも職員さんやメンバーさんのご努力によるものだと思います。
ブルーアイズが思うに何より毎年おこなわれるバザーの活動が大きいのではないでし
ょうか。
バザーの品物集めのポスターやチラシやバザー当日のご案内などをご近所に配り
品物を提供していただけるうちがあればとりにいきと交流がある中で
精神の障害者に対する偏見も少しずつ減っていったのではと思います。
今では銀杏のバザーは文京区のかたにとってはなくてはならない行事のような気がし
ます。
事件があるたびに事件を引き起こした人が精神科に通院歴があるなどと報道されますと
われわれは肩身の狭い思いをしますが
大多数の精神障害者は心優しい人が多くそんな事件を引き起こす人はごく少数です。
精神の病気で悩む人が地域で受けいれられて、住みやすい社会になるといいと思いま
す。
それはともかく明日はみなさんお休みですからこの掲示板もにぎやかになることと思
われます。
それではみなさん、良い休日をお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿